ダイエットって苦役にしか聞こえないのでまったくやる気ないです。だから甘いものを我慢するってのはありえません。ところが、食べるタイミングを変えるだけでなんか体重が減ってきた。
何をしてるかというと、夜じゃなくて朝食べるようにしただけです。
食べてすぐに寝ると牛になるって言いますが、あれってぜんぜん信じてません。(というか、牛になるってのがわからないw)でも食べるタイミングって思った以上にポイントなのかなぁ。ということで、朝の活力にスイーツがなんかいい感じです。
さて、気になってたローソンのレーズンパン。

なぜか近くのお店になくてあきらめていたら、なんとナチュラルローソンにあった。
あそこはなんか低糖質、低カロリーっぽいのが多かったので足が遠のいていましたが、変色は駄目ですね。まったく行かないってのは大きなチャンスロスかなぁ。
レーズンが2種類

価格 税込150円
カロリー 212キロ

発売日 2016/8/30

*******************************************
厳選された小麦粉を使用したフランスパン生地に、
酸味のあるグリーンレーズンと甘くてジューシーなカリフォルニアレーズン、
爽やかなオレンジピールを練り込み、焼き上げました。
*******************************************
2種類ってのはグリーンレーズンとカリフォルニアレーズン。聞いたことないなぁ。
オレンジピールがどんな感じかも気になります。
封からほんのりレーズンの香り♪

ちょっとツイストしてる

おたーさんのと分けるためにナイフで半分個
が、意外とさくっと切れない。

のこぎりみたいにギコギコしました。
レーズンがどの切り口にもごろごろ見えてテンションあがった。

確かに薄いのと濃いレーズンが2種類入ってますね。

早速試食してみます。

おぉお!
くにくにってかみごたえがあって食べた感あります。
オレンジピールが思った以上に主張してるかなぁ。
個人的にはレーズンだけのほうが好み。
でもあると爽やか。

どっちのレーズンがグリーンでどっちがカリフォルニアなのかは謎。
フランスパンの食感がありますが、決して固い感じはしませんね。
むしろやっこい感じです。

欲を言ったらもっと太いということなし。

あ~そういえば、おたーさん、レーズンはあんまり好みじゃなかったなぁ。

まぁいいか。なんだかんだって何でも食べるしな。

追伸
レーズンだから息子が食べないと思ったパパちゃんがいつの間にか食べちゃった(゚ロ゚ノ)ノ
おいおい。



コメント