まりちゃん

スポンサーリンク
セブンイレブン

よもぎのつぶあんぱん【セブンイレブン】

よもぎだぁ~~。おいしそう。でもちょっと高いなぁ・・・・と思ってしばらくかわずにいましたが、我慢できずに買いましたΣ(´Д`;)120円ぐらいならもっと早く買ったんだけどなぁ。Σ(´Д`;)つぶあんです。(・∀・)封を開けたら、よもぎの香り...
フジパン

黒コッペ クリームサンド【フジパン】

粒つぶピーナッツコッペに続き今度は黒コッペを買いました。このコッペというネーミング、コッペパンのもっちりとした食感を美味くイメージさせてる表現だなぁ。このデザインと黄色が透けたようなパッケージの色がすごく昭和的です。富士的懐古というのが謎で...
フジパン

粒つぶ ピーナツコッペ【フジパン】

昭和なパッケージがすごく目に付きました。飾り気なしのパッケージ。懐かしい。コッペパンにピーナツバターをはさんだだけのシンプルなパンですが、無性に食べたくなっちゃいました。カロリー、糖質ともに高い。脂質も多いなぁ。粒入りピーナッツファットスプ...
敷島製パン

ほろにがコーヒーペストリー【Pasco】

ペストリーがわからなかったので調べたら「油脂の多いパイ状の生地を使った菓子パン。」とありました。ということは、脂質が多いかな?お~~やっぱり多い。原材料上にちょこんと乗っかってるクリーム色のが深煎りコーヒークリームですね。深煎りを調べたら、...
ヤマザキ

ランチパック デミグラハンバーグと野菜カレー【ヤマザキ】

2つの味が楽しめるシリーズです。今回は、白パン:デミグラハンバーグ全粒粉入りパン:野菜カレー北海道のおいしさの点は、白パンは、十勝ワイン入りデイグラスソース全粒粉入りパンは、北海道産たまねぎ・じゃがいも・コーンです。栄養成分これは不思議。こ...
敷島製パン

あらびきソーセージ【Pasco】

先日チョリソーのほうを食べちゃいましたが、チョリソー食べたならやっぱり普通のあらびきソーセージのほうも食べないといけないですね。こちらも三元豚使用です。栄養成分原材料あらびき夏部マスタードがたっぷりかかってソーセージが隠れちゃってます。マス...
ローソン

宇治抹茶の生どら焼【ローソン】

辻利一本店の宇治抹茶使用。このお店、ローソンスイーツでよく登場しますが、「なんか伝統のあるお茶屋さん」というイメージしかなかったので、せっかくなのでホームページを見てみましたぁ。なんと、1860年江戸城桜田門外において大老井伊直弼が暗殺され...
セブンイレブン

パリッと食感のウインナーパン【セブンイレブン】

これ、ぱっと見、ヤマザキのまるごとソーセージっぽい。形といい、ソーセージのマヨネーズソースに埋まってる感じといい、あちこち美味しそうな焦げ目がついてるマヨネーズソースといい。製造者を見たら、やっぱり山崎製パンだぁ~~(・∀・)となると、まる...
ヤマザキ

ランチパック キャベツメンチカツとコロッケ【ヤマザキ】

買ってから気づいた!これ、メンチカツとコロッケが両方入ったフィリングじゃなくて、それぞれ一個ずつなんだなぁ。となると、それぞれ半分ずつ食べて、残りはおたーにあげないと。しまったぁ。同じのが2個入りなら丸々一個食べれたのになぁ。(-_-;)ま...
敷島製パン

あらびきチョリソーソーセージ【Pasco】

あらためてあらびきというとなんだろう。荒削り~みたいな。ちょっと雑な感じ。マスタードなら粒粒感が残っていて細かくなってない感じだから食感楽しめそうなワクワク感があります。んで、これはチョリソーだから当然辛い。問題は辛さの程度。どうせなら中途...
スポンサーリンク