フジパン黒糖スナックサンド なめらかプリン【フジパン】 一瞬ランチパックかと思っちゃいましたが、スナックサンド、なんですね。これイオン系列のまいバスケットにあったんですが、余りいけない場所なんですよねぇ。まいバスケット。パッケージの上部にある「since 1975」これは、このタイプのサンドイッ... 2017.05.07フジパン
敷島製パンたっぷりツナマヨネーズ【Pasco】 Pascoのツナマヨ~~~ヽ(#`Д´)ノ名前どおりたっぷりツナマヨはいってるっぽいんで即購入~~~。栄養成分ツナはまぐろですね。ツナのラインが線じゃなくて四角い面ですよぉ~~。ツナの割にはマヨが少なめ、かな?でもこれだけツナがあると嬉しい... 2017.05.07敷島製パン
ヤマザキちぎれるレーズンフランス【ヤマザキ】 ちぎれる、というのに反応しちゃいますwちぎれるというと、自分できらずに食べれるから楽チンというイメージがありますが、私が反応するのはそれではなくて、自分で食いちぎろうと思って食べようとしたら既に切れてたというワクワク感。もちろん、ちぎれてる... 2017.05.07ヤマザキ食パン・ロールパン
ロッテガーナホイップ【ロッテ】 ガーナが最近いくつも似たようなパッケージで新商品出してるなぁというのはわかっていましたが、違いがわからず選びきれず、結局どれも買わずにいました。が、珍しくパパちゃんが「これ食べる?」といって目の前に出してくれたのがこれ。ガーナのホイップ♪こ... 2017.05.07ロッテ
セブンイレブンこだわりカスタードのエクレア【セブンイレブン】 新しくなったセブンのスイーツということで、エクレアもちょっと食べてみたくなりました。*******************************************「エグロワイヤル」の卵を使った、濃厚カスタードとチョコのエクレアです。... 2017.05.06セブンイレブン
ヤマザキあらびきポークのホットドッグ【ヤマザキ】 ヤマザキでこんなホットドッグあったんだぁ。まるごとソーセージとの違いを意識しながら食べてみようっと。♪栄養成分袋から取り出したら、マスタードとスモークしたソーセージのいい香り(ノ≧∇≦)美味しそう~~。でもその前にレンジで温めないと。500... 2017.05.06ヤマザキ
明治エッセルスーパーカップ フルーツヨーグルト味【明治】 スーパーカップを買うのは久しぶりかなぁ。前回は3月上旬でした。⇒エッセル スーパーカップ カスタードクッキー【明治】これからの時期は食べる機会増えそうです。今回買った決め手はパッケージ。スカイブルーとオレンジのポップなパッケージがステキだな... 2017.05.06明治
ファミリーマートもり山監修からあげ 醤油【ファミリーマート】 ファミリーマートってたまーに唐揚が安い。昨日行ったら200円引きしてました。10個で200円引き。元の値段が500円。これは安い。唐揚大好きな私は迷わず買おうと決めました。が、塩と醤油の2種類。両方は無理なのでどちらにしようかなぁ~~。美味... 2017.05.06ファミリーマート
セブンイレブンたっぷりナッツの生ブラウニー【セブンイレブン】 ブラウニーというのがわからなかったので調べたら「平たく正方形に焼いた濃厚なチョコレートケーキ」とでました。でもこれは三角で正方形じゃないなぁ~~。あるいは、もともと正方形のケーキを切り分けて三角になったのかなぁ。とどうでもいい疑問がふつふつ... 2017.05.05セブンイレブン
グリコ牧場しぼり ラムレーズン【グリコ】 絞って3日以内のミルク使用というのが売りの牧場しぼりです。鮮度が命ってことですね。いや、違うか。鮮度の前にミルクのクオリティー大事ですよね。一番は、牧場行ってそこで食べるソフトクリームかな。でも私の舌はそれほど違いがわからないので、3日以内... 2017.05.05グリコ