まりちゃん

スポンサーリンク
東ハト

東ハト キャラメルコーン濃い抹茶味

面白いなぁ、キャラメルコーンのパッケージの歴史的な変遷は。東ハトの公式サイトで見れます。真っ赤なパッケージは発売当初から。そして、中身が見える透明なフィルム。そうそう、子供のころの記憶にあるのはこれだった。その後、透明が写真になりはちみつ入...
亀田製菓

亀田製菓 亀田の濃厚梅ざらめ

米菓の梅味だぁ~しかも濃厚とあらば食べてみたい。しかも、梅は紀州産南高梅の梅肉ペースト使用詳しくは知らんけどよく聞く名前ブランド。梅肉っていい響き♪ん?ザラメってなんだったっけかぁ?ぐぐってみると、ざらめは、大粒に作られた砂糖。 成分などは...
銘菓

とらやの羊羹

2月の建国記念日近くに、パパちゃんが毎年会社でとらやの羊羹をいただいてきます。一口サイズ。4本今年ももらってきました。種類は・・・黒砂糖抹茶梅あとはあずきだったかな?私が食べたのが黒砂糖一口、ですが、大事に大事に食べます。昔太くてながーい羊...
未分類

亀田製菓 柿の種 チョコ&アーモンド

亀田オリジナルの柿の種は正直好みじゃない。酒のおつまみで人気という枝豆、あれもなんでみんな注文するんだろう?と不思議なのですが、私にとっては柿の種も同じ感じに思える。が、チョコレートがかかってるとなれば話は別。なぜなら、柿の種にチョコって「...
コモ

コモパン メープルワッフル

昨年買ったコモパンのラスイチです。トリを務めたのはメープルワッフルメープルシロップといえば、カナダ産が有名です。(ちょいお高い)それ使ってるというだけで、価値上がりますね。ワッフルはたまに思い出したように食べたくなりますし、そういうのを狙っ...
国内お土産

栄昇堂 みのぶまんじゅう

先月末に、息子が電車で山梨県南巨摩郡身延町に小旅行に行ってきました。その時のお土産がこれ。みのぶまんじゅうアニメ「ゆるキャン△」の聖地巡礼この寒い時期に山間部によく行くな。(わが子とは思えん)ソロキャンプならぬソロウォーキングだな。普段は礼...
コモ

コモズベーカリー カレーパン

甘い菓子パンもいいけどカレーもね♪ということで、今までのコモズベーカリーとはちょっと毛並みの違う種類をチョイス。なんと、ソイミート疑似肉ってかぁ・・・・いや別目線でヘルシー♪ん?ヘルシーと思いきや、かなり炭水化物が多くないか?やっぱりカレー...
ローソン

ローソン 生ガトーショコラ

最近ローソンの生ガトーショコラが気になって気になってしょうがない。もうすぐ期間限定でなくなっちゃうということで、意を決して買うことに。私の場合、一人だけ買って食べるというのは無言のプレッシャーからしにくいし、喜んで食べる家族の顔も見たいので...
コモ

コモズベーカリー カスタードデニッシュ

大分遅れてしまったが、昨年末に病院の自販機で大人買いしたコモズベーカリーのデニッシュパン、ほんと保存期間長いな。しかも無添加で比較的糖質少なめなので有り難いです。かといって甘くないわけじゃなく、程よい甘さで全く気にならない。今回はカスタード...
森永

森永 午後の紅茶 ガレットサンド レモンティー

不思議なものだ。午後の紅茶のお菓子なら迷わずミルクティーの方を選ぶくせに、食べたら食べたで今度はレモンティーも気になってくるw(⇒森永 午後の紅茶 サンドクッキー ミルクティー)という訳で、今度はこれ↓森永 午後の紅茶 ガレットサンド レモ...
スポンサーリンク