アイス森永 チェリオ ビターチョコ&ストロングミント ストロングって、好みのアイテムだと無条件で欲しくなります。私の場合は、ストロングゼロw強炭酸のペプシのコーラこれに最近はまってます。ミントはどうなのかな~あんましミントミントしてるのは食べ物としてはどうなのかな~ちょっと微妙でも板チョコは大... 2015.07.30アイス森永
フタバフタバ レモン牛乳アイスバー レモンと牛乳って意外となかったかな所見では、合うような合わないような微妙さでも、ちょっとの差で合うんじゃねって期待感あったんで、買ってしまった。アイスミルク乳固形分10%以上、乳脂肪分3%以上でもアイスクリーム(乳固形分15%以上、乳脂肪分... 2015.07.29フタバ
キリンキリン メッツ アセロラ メッツのよさ喉にシュワーってくる爽快感これって強炭酸だからですよね~人によっては微炭酸がイイって方もいるけど、私は炭酸の喉ゴチが大好き。なのでメッツも相性抜群です。でも今回飲んだのがこちらアセロラうーん。強炭酸とアセロラって相性どうなんだろ... 2015.07.28キリンソフトドリンク・健康飲料
アイス森永 MOW ホワイトミント ミント系が人気なのは、食べた時の爽快感と味に対する期待感かな。ミント自体の魅力ってそれほどって感じだったんですが、何か人気みたいだ。まあ、ハーゲンよりかはお手頃価格だし。でも、なんか高級感あるんだよな~パッケージも素敵ですね。でも乳脂肪分低... 2015.07.26アイス森永
お菓子ジバニャンのチョコボー チョコ 前回のいちごに続きです。今回はチョコレートこっちの方が正統派って感じがするにゃん(ジバニャン風)ドヤ顔風のジバニャンwイメージさっそく中身を取り出します。(イメージ通り)板チョコの上はミルクチョコ原材料名で、その上にあるのがパフやコーンフレ... 2015.07.26お菓子バンダイ
お菓子ジバニャンのチョコボー ピンク色のジバニャンが可愛いんで衝動買いwまん丸お目目とおくちがかわゆいの~が、チョコボーの方は結構ごっつかったりして。昔こんな感じのお米を使った駄菓子があった記憶が・・・ザクザクっとした触感が食べる前に伝わってくるな~では、いちご味のチョ... 2015.07.25お菓子バンダイ
アイスハーゲンダッツ シチリアレモンパイ 発売当初から人気があるのは知ってましたが、うーん。なかなか買うまでに至りませんでした。だって、高いんだもん(笑)ということで、パパちゃんにおねだり作戦wガリガリとかもいいけど。たまにはね~みたいにwそしたら、そういえば、抹茶のやつかってから... 2015.07.25アイスハーゲンダッツ
おやつカンパニーベビースター 妖怪ラーメン まあ、要はベビースターラーメンなんですがwでも、子供の頃って、パッケージが好きなキャラクターってだけで買いたくなったな~あのころは想像力があったな~としみじみでも、この感情は、あながちばかにはできないかも。意外と、同じ週刊少年ジャンプなのに... 2015.07.24おやつカンパニー
バンダイ妖怪ウォッチ キャラメルコーン 普通のキャラメルコーンだと、あんまし買う気ないんですが、店頭でパッケージを見つめていたらなんだか後ろ髪を引かれて衝動買いwで、ダメ押しがこれ。3倍ジャンボサイズw甘々のキャラメルコーンがさらにパワーアップした甘さを想像。エネルギーも無視でき... 2015.07.23バンダイ
アイス赤城 ガリガリ君リッチ ほとばしる青春の味 レモンヨーグルト味 うーん。こんどは青春の味か・・・・narutoのマスト ガイだなこれはw青春とは甘く切なく甘酸っぱいだからレモンの酸っぱさとヨーグルトのさわやかな酸味なのか。この図。一見わかりやすいようで意外と複雑。外側はレモンアイス、内側がヨーグルトアイ... 2015.07.22アイス赤城