グリコSUNAO バニラソフト【グリコ】 パッケージからして健康志向なローソンのプライベートブランドかなぁと思ったらなんとグリコのでした。sunaoというのは、もともとカップアイスでシリーズ化されてたそうですが、こちらは食べたことがありませんでした。糖質50%オフというと、なんだか... 2017.02.26グリコ
赤城MILCREA クレームブリュレ【赤城】 ご飯のおこげが美味しいように、クリームの焦がしたのも超絶おいしいよなぁ。「クレームブリュレ味のアイスキャンディーの中に濃厚なミルクカスタードクリームが入っているバーアイス」と聞いたら、これは買わずには居られませんね。アイスクリームよりかは乳... 2017.02.26赤城
森永ハイチュウアイス グレープ味【森永】 ハイチュウのグレープ味。これ普通のハイチュウならありですが、今回はなんとアイス。ハイチュウ好きでなくてもどんなアイスかなぁって思っちゃいますね。蓋を開けたら中から葡萄の香りがふわぁ~~と上空に広がりました。バニラとグレープソースの見事な幾何... 2017.02.25森永
ローソンクランキーアイスバー 抹茶&クッキー【ロッテ】 クランキーって以前食べたよなぁって思ったら、チョコチップミントでした。⇒クランキーアイスバー チョコチップミント【ロッテ】ミントとチョコのジャンキーっぽいザクザクッとしたポップな食感と清涼感があったような。で今度のは抹茶。抹茶というとジャン... 2017.02.21ローソン
赤城フロマージュ ジェラートバー【赤城】 これも赤城なのか~~ガリガリ君みたいなジャンキーなアイスから高級感たっぷりのジェラートバーまで幅広いんで本当にすごいですね。感心しちゃいます。でもって、今度のこれ。なにやらゴチャゴチャいろいろチーズが入ってる感じです。具体的には、デンマーク... 2017.02.20赤城
赤城イベールアイスデザート コーンチョコレート【赤城】 赤城っぽくないなぁ。赤城といえばガリガリ君という先入観が強力にある私ですΣ(´Д`;)しかも商品名が読めないwこれはわざとなのか?わざわざ調べてようやくイベールアイスデザート コーンチョコレートというのがわかりました。まぁちゃんとカタカナで... 2017.02.18赤城
コールド・ストーン・クリーマリープレミアムアイスクリームバー ホワイト バナナナ ミルク【コールド・ストーン・クリーマリー 】 コールド・ストーンのアイスってどれもパッケージが似た気ががするんですが、ついつい買っちゃいます。これってやっぱりブランドの魅力かなぁ~~バナナアイスクリームはなかった。バナナアイスは大好きなので迷わずゲットしました。しかも果肉10%は多いで... 2017.02.18コールド・ストーン・クリーマリー
ハーゲンダッツトリプルショコラ【ハーゲンダッツ】 ミルクチョコ、ビターチョコ、ホワイトチョコ、これがトリプルの中身です。ミニカップでホワイトチョコが初めてって意外です。今までなかったっけ?乳固形分が19%と多いですねぇ(*´艸`*)さすがハーゲン。おたーが調度食べたいって言ってたので喜びそ... 2017.02.14ハーゲンダッツ
赤城ガリガリ君リッチ 黒みつきなこもち【赤城】 黒みつきなこもちのガリガリ君ってのが、一瞬でわかりませんでしたwなんかごちゃっとしてていろんな情報が詰まりすぎ~~~ヽ(#`Д´)ノ危うく見逃すところだったよ。前評判がよくて気になってた赤木の新商品アイスバーです。意外と複雑。きな粉アイスの... 2017.02.12赤城
ロッテ濃厚クリームチーズアイス くるみ&メープル【ロッテ】 kiriのクリームアイスがまた新商品だしましたぉ(ノ≧∇≦)くるみ&メープルこれは美味しいのわかっちゃうから迷わずゲットしました(・∀・)どちらも好物だからです(ノ≧∇≦)kiriのアイス、濃厚だからなぁちょっとお高いですけどね。アイスミル... 2017.02.09ロッテ