銘菓

スポンサーリンク
業務スーパー

リンツ リンドール・コルネットアソート

息子が箱根に旅行に行ったお土産がこれリンツ リンドール・コルネットアソートってか、これ箱根なの?ちょっと腑に落ちなかったのですが、静岡県の御殿場にあるアウトレット(御殿場プレミアムアウトレット)にあるリンツ ショコラブティック&カフェのお店...
銘菓

川通り餅

広島の銘菓だそうな。広島旅行に行った従妹さんからいただく。(他にもいろいろもらっちゃった)広島なので、宮島はもちろんだが、四国まで足を延ばしたのだと。いいなぁ。私は最西は兵庫どまり。(沖縄に行ったことはあるが、あれはまぁ例外)四国とか行ける...
銘菓

本橋製菓 あん入ドーナツ

ぱっと見、干し柿みたい。あん入りドーナツですが、真ん中に穴のないタイプです。周りに粉糖がたっぷりまぶってあるのでかなり甘々だなぁ~と予想しました。原材料をみて、マーガリン入りにびっくり。と思ったんですが、これは見た目が和菓子に思ったから。ド...
銘菓

焼きたてカスタードアップルパイ【二葉堂】

長野に帰省した時に、善光寺でひときわ人だかりができていたのがこちらのお店二葉堂が出店した信州りんご菓子工房BENI-BENI(ベニベニ)というお店。なんとなんと、焼きたてカスタードアップルパイ。値段を見てびっくり。税抜370円は高い!でもあ...
銘菓

マルセイバターサンド【六花亭】

マルセイバターサンド買いましたぁ(≧◇≦)自分で買ったのは初めてです。パッケージってこんな感じなんだぁなんとなく、らーめ屋さんのラーメン度どんぶりある模様のイメージが被ったwちょっと明治な雰囲気もどっしりとして重厚感もあるなぁ。あっ!やっぱ...
未分類

あんバター VS 大人のあんバター【銀座 木村屋】

今いる職場から銀座位のワコー時計台は歩いていける距離ですが、意外と銀座に行く用がなくってワコーの近くにある木村屋にも全然いけてなかった。 ところが、4月から別の場所に移動になることが決まり、だったら行ける時に行っておこうと思って久しぶりに行...
銘菓

味噌ソフトクリーム長野

いつも読んでいただき感謝~ヾ(>▽<)ぽちっといただけるとうれしいです~ヾ(>▽<)↓↓↓にほんブログ村今回のごちそうはこれだ~ヽ(`Д´)ノっす帰省した長野で味噌ソフトを食べました(*´ω`*)すや亀仲見世店善光寺さんに行く途中の参道、阿...
洋菓子

黒糖バームクーヘン【荻野屋】

いつも読んでいただき感謝いたします。お時間頂戴する前にぽちっといただける感激です~~ヾ(>▽<)↓↓↓
洋菓子

マネケン(Manneken) 銀座店

久し振りに銀ブラしました。ワッフルで有名なお店ベルギーが有名ということで、こちらもベルギーのお店小便小僧がベルギーとは知りませんでした。和菓子の「あけぼの」の右隣とても小さなスペースですが、お客さんの出入りが絶えません。外人さんも結構並ばれ...
洋菓子

モンテール シュークリーム

乳製品というと連想するのが北海道。生製品ってのが新鮮だって感じる証拠です。もちろんもらったその日のうちに食べますよ。翌日の日付です。青色が北海道っぽいミルキーなソフトクリームありそうで意外となかったな。この表現ナイスそういえば、不二家のキャ...
スポンサーリンク