敷島製パンくるみフランス ピーナッツクリーム【Pasco】 ピーナッツクリームだけならありきたりですが、くるみ入りとは珍しい。糖質高っ。😆ピーナッツとくるみのダブルナッツですね。オープン!コッペパン生地の表面にくるみのプツプツが練りこまれています。ピーナッツクリームもボリュームはもの足りませんがきめ... 2017.04.25敷島製パン
オハヨージャージー牛乳プリン カフェラテ【オハヨー】 ジャージー牛乳プリンのカフェラテバージョンです(・∀・)しかもカフェラテプリンにクリームを乗せた二層構造♪原材料名と栄養成分ちょっとクリーム色したクリームが見えました。ほんのり珈琲のいい香り。甘い。頂きまーす。(・∀・)上のクリーム部分。胡... 2017.04.25オハヨー
山崎製パンシューアラモード 十勝産小豆のあん&ホイップ【ヤマザキ】 あんことホイップクリームの組み合わせに目が無いのでこんな新商品があるとついつい買ってしまいます(´ω`*)栄養成分原材料名このポクポクっとした見た目がステキです(ノ≧∇≦)このなかにおそらくたっぷり餡とホイップが詰まってると思うとテンション... 2017.04.24山崎製パン
敷島製パンきび糖のパンケーキ 粒あん&ホイップ【Pasco】 きび糖なんだか歯切れがいい糖ですね。きび糖のきびってサトウキビのキビです。上白糖のように完全な形で生成されたものではなく、生成途中で煮詰めたものなんだそうです。説明を読んでもいまひとつよく分かりません。それだけでちょっと食べたくなりました。... 2017.04.24敷島製パン
ローソンMACHI cafe’ マチカフェフローズン キャラメルコーヒー【ローソン】 これはかき氷風アイス?上がソフトクリームで下がコーンじゃなくてかき氷みたいな。結構でかい!ボールペンがすっぽり隠れちゃうほど。原材料名栄養成分オープン!固めのソフトクリーム。カラメルソースがちょっと物足りないかなぁ。もうちょっとたっぷり欲し... 2017.04.24ローソン
銘菓桔梗信玄餅【桔梗屋】 「ききょうしんげんもち」と呼びます。俗に信玄餅といったら私はこの桔梗信玄餅です。ところが、これととっても似たパッケージと味で金精軒の「信玄餅」というのがあります。桔梗屋が信玄餅を発売したのはWikiによると、1968年。その4年後に金精軒で... 2017.04.24銘菓
セブンイレブンマドレーヌ【セブンイレブン】 出たぁ。セブンのコンビニドーナツ新商品。マドレーヌあれ今までなかったのかなぁ。結構メジャーなアイテムですが。ま、それはよいとしてこれ、調べたら、小麦の中心部のみを使った「特等粉、一等粉」で作ったマドレーヌなんだそうです。さすがセブン。素材に... 2017.04.23セブンイレブン
ナチュラルローソンクイニーアマン 熊本県産牛乳使用【ナチュラルローソン】 ナチュラルローソンを物色したら、袋パンじゃないトングではさんでビニールに入れるパンが大きなショーケースにはいていて、中でもこれが一番おいしそうだったんで買っちゃいましたぁ。クイニーアマンいろんなコンビニでおなじみですよね。この表面のお砂糖の... 2017.04.23ナチュラルローソン
ファミリーマートソーセージフランス【ファミリーマート】 今週のマツコの知らない世界で紹介された袋パンの人気惣菜パンです。最初、手に取ったマツコさんが片手で袋ごと上下に振ると「かさかさ」と乾いた音が。「なんなの?これ~~」とびっくりするマツコさん。これ、フランスパンの中にまるごと一本ソーセージが入... 2017.04.23ファミリーマート
敷島製パン厚ぎりフレンチ【Pasco】 パスコのフレンチトースト。名前どおり厚切りですぅ~~~(´ω`*)これもマツコの知らない世界でマツコ(マツコデラクス)さんが大絶賛していましたから見ていた私も食べたい~~(ノ≧∇≦)と思って近所のコンビニを探しあさりましたwパンメーカーのオ... 2017.04.23敷島製パン