マクドナルドマクドナルド ベルギーショコラパイ 今週末、郊外の巨大なイトーヨーカドーに隣接してるマクドナルドに家族と母とお買い物。その前に朝マックおば、オバ~~~!前回ちょっと気になってたベルギーショコラパイほんとはカナディアンメープルカスタードパイの方が気になってたけれど、売り切れてた... 2022.02.08マクドナルド
未分類赤城 テリーヌチーズ ガリガリ君で有名な赤城ですが、実はもう一つの顔があります。リッチなデザートアイスクリームこちらのジャンルで外しちゃってると、ガリガリ君で辞めといたほうがよかったのにって思っちゃいますが、これが予想外に美味しいから驚きなのです。今回はなんとチ... 2022.02.07未分類
コモコモパン コモズベーカリー おぐら 小町 長期保存可能なコモパンも残りわずか・・・今回のはおぐらしかも、前回のいちごに続きこれも小町が付いてるw意味は考えても仕方ないかな、小野小町にちなんで奇麗な菓子パンという枕詞程度だと勝手に解釈地味に英語で「RED BEAN PASTE BUN... 2022.02.06コモ
森永森永 コク旨ショコラ 「コク旨」と聞くとキムチなのですが、これはショコラ・・・ネーミングはちょっと微妙だな。でも、コクがある味が美味いという本来の文字から連想するイメージを改めて感じてみるとこれは私の過去の経験則からくる勝手な思い込みだと思いなおした。それを気づ... 2022.02.04森永
コモコモパン デニッシュ ミルク ミルク味のデニッシュって、シンプルですがすごく食べるの楽しみにしていました。牛乳だけでも好きですが、そこに練乳が加わるとなるとさらに甘みが増しておいしそうです。購入したのは昨年の12月19日だったのでほぼ一か月もたってしまいました。これでも... 2022.01.31コモ
コモコモパン コモズベーカリー いちご 小町 なぞの長期間保存可能なコモパン コモズベーカリーのいちごです。何と買ったのが昨年wまだ食べなくても大丈夫と安心していたら、賞味期限が目の前で慌てて食べることにしました(*´Д`)いちご、ってのはわかるけど、小町って何?よく○○小町とかって聞... 2022.01.25コモ
日清シスコ日清シスコ チョコフレーク ドーナツチョコ 前回に続き日清シスコのお菓子です。今回のはチョコフレーク ドーナツチョコん?チョコフレークだけで、あの終売となった森永のチョコフレークを連想しますが、それでドーナツって何?と思ってしまうのは私だけでしょうか?ならフレークって何だろうと調べて... 2022.01.23日清シスコ
日清シスコ日清シスコ 至福の贅沢カカオ あれ?カップヌードルの日清がお菓子?って思ったら、関連会社ですね。日清シスコ至福の贅沢カカオってなんだか盛りすぎてよくわかりませんがwチョコたっぷりの濃厚仕立てだそうですよ。まさにパッケージはチョコフレーク。チョコフレークがなくなって寂しい... 2022.01.18日清シスコ
三幸製菓三幸製菓 チーズのいたずら ピザ風味 チーズのいたずら・・・何とも背徳感あるネーミングです。製造が三幸製菓って珍しい。ピザ味は全然好みと違うんだけど、何となくポップで楽しそうなパッケージにつられて購入しました。アーモンドないの?私は貧乏性なもんで、チーズアーモンドの方が良かった... 2022.01.16三幸製菓
セブンプレミアムセブンイレブン チョコビスケット チョコまみれすぎ~ ちょっぴり遊び心を感じさせるネーミングにつられて購入しました。チョコまみれすぎ~ってチョコ好きなら刺さるよねぇ。まずまずなボリューム。そしてそして、炭水化物の内訳表示ですよ!ってか、食物繊維一応入ってるんですね。セブンイレブンですが、製造者... 2022.01.14セブンプレミアム