酒饅頭といったら私の場合はこれ
 ↓
 長野つるや酒饅頭
へぇ~~ヤマザキで出たんだぁ。と嬉しくて買っちゃいました。

4個入りで140円は安い。
酒っときいて酒入りか?っとテンション上がる方もいらっしゃるかもしれませんが、製造方法が酒造と似ているためなんだそうです。でも香りはほんのりお酒っぽいです。
 饅頭の亜流的なイメージですが、全くの逆で、最古のお饅頭といわれるほど歴史は古そうです。
うわ!

 糖質高っ!
餅生地はプリッと固めでぎゅぎゅっと絞った感じ。

みっちりとしたこし餡が隙間なく敷き詰められていました。

 うっかりそのまま食べるところでしたが、レンジでチンして食べると美味しいというパッケージにかかれてあったのを思い出して慌てて温めました。Σ(´Д`;)
温めた方が蒸したてのホクホク感が蘇ります。
 頂きまーす(・∀・)

 うわぁ~~甘い。ストレートな甘さ久しぶりかも。生地もパサ感なし。
 ちょっとつまむ感じだったのが、一気に2個食べたら凄くおなかが重い~~~。(ノ≧∇≦)
【勝手に評価】
見た目  :★★★
 香り   :★★★
 食感   :★★★
 味    :★★★
 総合:3.0
リピ度 :3
発売日 2017/5/1
 税込価格 140円
私よりもスイーツ食べてるパパちゃんのほうが実は体重が軽いんです(^_^;)
 その理由が気になる方はどぞ!⇒ダイエット 食事
まだまだ他にもコンビにスイーツ好きな方の感想や生き方についてのブログ情報ありますよぉ
 ↓↓↓~ヾ(>▽<)
 ついでにポチッと押していただけると感激です~~
 ♪ヽ(*´∀`)ノ
 ↓↓↓
 ![]()
![]()
 

コメント