リンゴノケーキ?
ぱっと見りんごりんごしてない感じだったんですが、それよりもカシスを連想させる鮮やかな赤色が綺麗。300円越えの値段だったんですが、衝動買いです。
 
なかに「ざらめ」
食べた感想はどうだったの?という気の早い読者さん(私みたいなw)のためにまずは評価から
【勝手に評価(´∀`)♪】
見た目  :★★★★★
 香り   :★★★
 食感   :★★★★
 味    :★★★★
 総合:4.0
 発売日 2017/7/26
 リピ度  :4
 税込価格 :328円
 購入場所 :セブンイレブン
 詳細気になる方は続きをどうぞヾ(>▽<)
 栄養成分と原材料名
 
 ほんの少しですが洋酒入。
パッケージを開けると鮮やかな赤。
 赤りんご「国産ふじ」を使用しているそうです。天辺の緑色はヘタかと思ったら葉っぱだとかw
 
のっぺりしたカスタードホイップと中にごろゴロットした小粒なりんご果肉が見えてきました(´ω`*)
 
食べた感想は・・・・
これは意外!
予想外のプクンっとした食感。プクン、というのは弾力がある皮を歯でちょっと力を入れて噛んだら、一気に裂けてたような感じを表現したものです。弾力感があるスポンジ生地といったらいいのか。
 そして、味のほうは、最初の一口が甘ーい(ノ≧∇≦)
 とってもフルーティー。

 こんな感じで外の弾力がある皮が結構厚みがあって肉厚~~~。
 でもって中のホイップがしゅわしゅわぁ~~。
 小粒なりんご果肉が半分から下に固まって埋まってて、噛むとシャキシャキする。甘みよりもりんごの酸味が強い。一見果肉と間違えそうなザラメはガリガリッとしたインパクトある食感でいいアクセント。
 さらに最下層にはしっとりスポンジ生地。
 色んな食感がかみ合って、それを楽しんでいたら、最初の甘みがいい感じのほどよい甘さにいつの間にか変わってました。
なんか不思議味。
そして楽しい!
 
 健康オタッキーなパパちゃんの奮闘記⇒ダイエット 食事
 


コメント