昨日、10月4日は十五夜ということで、セブンでこんなかわいらしいスイーツがありました。
 黄色いのがお月様で、白い大きなほうがうさぎ、をイメージした形。
 
 ウサギの方は小豆ホイップ、
 黄色はさつま芋ホイップ入りです。
 
食べた感想はどうだったの?という気の早い読者さん(私みたいなw)のためにまずは評価から
【勝手に評価(´∀`)♪】
見た目  :★★★★★
 香り   :★★★
 食感   :★★★★
 味    :★★★★
 総合:4.0
 発売日 2017/10/3
 リピ度  :4
 税込価格 :160円
 購入場所 :セブンイレブン
 詳細気になる方は続きをどうぞヾ(>▽<)
 原材料名と栄養成分
 
うわぁ~~~(´▽`*)
 うさの白いお持ちは硬めなもっちり生地。うさのお耳と赤いお目目がかわいい♪
 黄色のお月様は白粉がふんだんにまぶされていてふわふわ~♪
 
綺麗に切れるかなぁ・・・・
最初にうさのほうを半分こ。
 ほんのり紫の淡いクリームには、ごろごろっとしたあずきがたっぷり♪
 
 肉厚の餅生地が噛むともっちりとした噛みごたえ。
 ほんのりとした甘みが口に優しい~(ノ≧∇≦)
 
 もっちりふわふわぁ~で小豆もとっても柔らかくてクリームと一体になってました。
 お月様のほうが固めのさつま芋ホイップでこちらの方が切りやすい。
 
 こちらも肉厚の餅生地。真黄色な色が秋らしい。中のホイップは粗めのペースト状でお芋をしっかりペーストしましたぁという感じが見て取れました。
 
 見た目は派手ですが、味はほんのりお芋の甘み。かわいいサイズでパクッと食べれちゃいます。(´ω`*)
 
 秋は結婚シーズン。
 結婚式にこだわりたいのは山々ですが、結婚式の費用をお得にして理想の結婚式を挙げたい方、得した分をドレスの追加に当てるなど自分の理想を実現したい方におすすめのチャペルの種類が豊富で人気です。
  ↓
 チャペル特集
 
名古屋のアニヴェルセル白壁
 東海唯一のロイヤルブルーのバージンロードでステンドグラスがステキだなぁ~♪
 

コメント