カップ麺のそばというと、緑のたぬきをすぐ思い浮かべるんですが、
最近よく目にするのが「鴨」
日清のでもあるみたいですねぇ。
でも近くのコンビニにあったのがこちら

まるちゃんの。
クリスマスでチキンとかピザとかケーキとか。
こってりしたものや濃厚なものを食べたので、
なんか、体がさっぱりしたものを食べたがってるようでさくっと買っちゃいました。
カロリー394

原材料名

ふたを開けると・・・
細いそば麺が見えました。

熱湯を注いで待つこと3分。

出来たー!

日本人にしかわからなそうな感じ。
外人さんがこれ見たら、
何じゃこの色!っていうかもな~
忘れずにスープ出しを入れました。

湯気がほわぁ―って湧き出して、おだしの良い香りも♪
頂きまーす。

ずるずるずるずる~~~
緑のたぬきとちょい違う、独特の香り。
鴨のエキスとかが関係してるのかなぁ。
かやくのつくねみたいなのが意外と味にアクセントを与えてて不思議。
でも全体としては和を感じさせる美味しいおそばです。
年末におそばって、それまで重めの物食べた後だから調度良さそうですね。
ちょっと早めの年越しそば気分を味わいました。
ここまで読んでいただき感謝~ヾ(>▽<)
ブログランキング参加してます。
ぽちっといただけると感激です~ヾ(>▽<)
↓
![]()
にほんブログ村
![]()
にほんブログ村
![]()


コメント