パスタかラーメンかって聞かれたら、
二つ返事でラーメン選ぶんで、正直さほど食べたい感なかったです。
でも、口コミでの人気がいいんで、なんでかな~って気になって遅らせ場ながら初挑戦しました。
正直パッケージもなんだかな~って感じに思ったので、謎が膨らむ一方でした。
そもそもこのボロネーゼっていうのが分かりません。
ナポリタンとかミートソースとかならイメージしやすいんですが。
今のカップ麺にしては5分は長めですね。
うーん。
百聞は一見にしかずですね。言葉にすると調理方法ってむずいな~
殆どの人が初めてなので、調理順番を番号まで降ってわかりやすいようにしてますね。
多分こうやって調理するんだろうなって予想区はできるんですが、
番号まで降ってあると、私なんかは、1番の次は2番か。どこにあるんだ?って探してしまいます。
あった2番w
ここまではがすってことですな。
そして3番
湯切り口です。
原材料はこちら。
そして成分表
では早速調理に入りましょう。
まずは蓋を開封します。
調理オイルと粉末ソースかな。見っけ。
内側の線まで熱湯を入れる。
日清ではお馴染みの、蓋止めシールを貼って5分間待つ。
5分経ったら、剥がした蓋とは反対にある、湯切り口をはがします。
しっかりお湯を捨てて、蓋を取り外すとボロネーゼの麺が見えました。
プリッとした太麺だな~
具のボリュームがないのがちょっと残念な気がしますけどね。
調理オイルと粉末ソースを豪快にかけてみる。
そして、まぜまぜ
こんなもんかな~
それでは食べてみよう。
ずーずー
うん。味は薄いですが、ミートの味がきちんと確認できる。
個人的には濃い目味が好みですが、ヘルシー感があるのでカロリー気になる方にはいいかな。
でも500カロリー弱あるので注意ですけど。
ちょっと試したくなって、
てもちのオリーブオイル(エキストラバージンオイル)をたっぷりかけてみたら、
ジャンクポイ食感がなめらかになってヨーロピアンになった感じ♪
自宅でスパ作る時も私は、たっぷりかけるのでこれ結構病み付きになります。
今使ってるのがスペイン産。イタリア産もたまには買いたいですが、よく行くお店はちと高いんですよね。
そういえば、このボロネーゼ
あんまし聞いたことないな~
似たようなのでショパンのポロネーゼがあるけど、こちらはクラッシックですからね。
ネット徘徊したら、ミートソースとの違いとかあった。
大きな違いはトマトの量だとか。
ボロネーゼはミートソースの半分くらい。
ミートはソースっぽいけど、ボロはもっと肉肉しいらしい。
なので、肉の量がもっと欲しいですね。
面白いのがカップヌードルの縦長のカップでパスタを食べるという点。
お皿って先入観があるので、なんかスパゲティーなのか油そばなのかよくわからんですね。
でも美味ですよ~。
コメント