いつも読んでいただき感謝~ヾ(>▽<)
ぽちっといただけるとうれしいです~ヾ(>▽<)
↓↓↓
![]()
にほんブログ村
![]()
今回のごちそうはこれだ~ヽ(`Д´)ノっす

めずらしく新発売と同時にあちこちのコンビニの店頭でよく見かけるんだよなぁ。
でも高いw
税込270円はハーゲンダッツなみだw
でもこの高級感あるパッケージにくらってきて衝動買いですw

1.9%ってなんか低くないか?
・・・・ちょっと不安。

一応3層構造ですね。
ここでのポイントは抹茶チョコレート。

カロリーもいっちょ前です。

「抹茶を食べる」
これいい感じです。飲むんじゃなくて食べる。

ふたを開けたらさすがに緑じゃなくて銀銀の包みが出てきました。

包みの中身♪
巨大なあずきのような黒豆のような光沢感があるアーモンドチョコ出た~~~
そしてそして、抹茶の香りが広がりますね。しかも安っぽくない本格的なお抹茶臭。
鼻孔が広がりそうであります。

緑が濃い!
いや、薄いかも知れないけど深い。
お茶畑で取った抹茶の色そのものって感じです。
かなり大粒で食べごたえある感じ。

まずは半分こってことでナイフの刃を当ててぐっと力を入れると・・・・

パツンッって音がして飛散したw
やっぱりアーモンドが詰まってるだけあって固かったです。

断面は綺麗な3層構造ですね。
見方によってはアワビw

では早速頂きまーす。
ガシュンガシュン・・・・
うまいって唸る感じじゃなくて、
噛むほどにじわ~って広がる抹茶とチョコレートの深い濃厚な味。
それにアーモンドのカリッとした歯ごたえが加わって、なんとも幸せな気分。
くどい甘さもなくて調度いい感じ。
いや、どちらかというとちょっとだけ物足りない甘さ。
で、それがついついもう一つぶって進みそうな絶妙さですね。
あ~まずいまずいぞ~
カロリー300以上あるんだし。
一気食いはいかんね。
ということで、冷蔵庫で冷やしてちまちま食べようっと。


コメント