[広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

明治 エッセルスーパーカップ クッキーバニラ

明治
スポンサーリンク

冷蔵庫に眠ってたの忘れてたw

明治のエッセルスーパーカップ クッキーバニラ

これって以前レポしてたような・・・・

あった⇒エッセルスーパーカップ クッキーバニラ【明治】

が、

以前のには「New」があって今回のにはなし・・・

ということは?

おんなじか?



念のため栄養成分と原材料を比較してみるか

あれ?

エネルギー減ってる(324⇒306)
タンパク質減ってる(5.1⇒4.5)
脂質も減ってる(17.2⇒16.0)


炭水化物も(37.1⇒36.1)
食塩相当量も(0.25⇒0.24)


ちなみに過去のレポ(⇒エッセルスーパーカップ クッキーバニラ【明治】)の画像はこちら

何が増えてる?

無脂乳固形分増えてる!(7.5⇒8.0)
植物性脂肪分増えてる!(9.5⇒10.0)
卵黄脂肪分前回の見えずw



最初はちょっと比較するつもりが、結局全部比較してしまいましたw

このことから、

栄養成分は減っていて、脂肪分が増えてる


ちなみに、

無脂乳固形分は、牛乳に含まれる、乳脂肪分以外の固形成分。たんぱく質・糖質・ビタミン・ミネラルなど

植物性脂肪とは、植物から抽出される脂分
植物というと体にいいものというイメージですが、トランス脂肪酸が入っていて、これは過剰な場合、血管に付着して血管壁を狭めたり動脈硬化を引き起こし、心疾患のリスクを高めるんだと!

ゲゲ!!

一言でいうと、

栄養が減って脂肪が増えた?かな?

これはいわゆるステルス値上げなのかなぁ~(-_-;)



まぁ微々たる違いかもですが、

ではでは前置き長くなっちゃいましたが試食します。

スーパーカップは久しぶり。

なので、いかにも硬そうな生地感がテンション上がる。

実際スプーンも結構力入れないと入りません。

うん、
いつもの食感だ。




頂きまーす。



もうちょっとチョコチップ多いともっとハッピーです。

ちゃんとミルキーでそれなりのコクも感じました。

ただ、真冬なのでアイスはまたしばらくはお預けかなぁ~

以上現場からでした。

読んでいただき感謝~~(*^▽^*)
ブログランキングに参加しています。応援のポチ頂けると嬉しいです~~(≧◇≦)

ブログランキング・にほんブログ村へ

コンビニスイーツランキング