秋になってあちこちで蒸しパンの新商品が出ていますが、食品メーカーの菓子パンが多いなぁと思っていましたが、ローソンでも発売になってましたぁ。
 見た目は普通の蒸しパンかなぁ~~。でもどこかにローソンぽさないかなぁ~~と見てみると。
あった。
国産米粉!
蒸しパンに米?ってすぐには理解できませんでした。米は米でも米粉を使ってるんですねぇ。新潟のコシヒカリ!これが食感や味にどう違いが出るのかなぁ~~
 
 食べた感想はどうだったの?という気の早い読者さん(私みたいなw)のためにまずは評価から
【勝手に評価(´∀`)♪】
見た目  :★★★★
 香り   :★★★
 食感   :★★★★
 味    :★★★
 総合:3.5
 発売日 2017/9/5
 リピ度  :3
 税込価格 :130円
 購入場所 :ローソン
 詳細気になる方は続きをどうぞヾ(>▽<)
 栄養成分
 
むむ!ローソンにしては糖質が多い!
 原材料名
 
作ってるのは山崎製パンなんですねぇ。糖質多いのがなんとなく納得。
 うわぁ~~。秋っぽい彩り。角切りのお芋がしっとり柔らかそう♪宮崎さんの紅芋だそうです。皮を使ってるのがお芋使ってます的がします(´ω`*)
 香りはいたってノーマルな蒸しパン独特の香り。
 
おや?
 中の方にはお芋さん。なさそうですね。Σ(´Д`;)
 
食べた感想は・・・・
 生地ねっちょりぃ~~。
 ザ・蒸しパンって感じのもっちりねっとりですぅ~~。(´ω`*)
 
 でも特筆は甘さでした。激甘~~~(ノ≧∇≦)
 見た目で甘いことは覚悟していましたが、でもローソンのだからなぁと思いきや。本当に甘い。
 いつものヘルシーなローソンパンを想像してたらガツンとやられますねw
 最近の菓子パンは甘さが大人味ばっかりで物足りなーいって方はご満足いただけそうです。
 私は半分でも十分でしたぁ~Σ(´Д`;)
もうすぐ消費税が10%に引き上げられますね。
 駆け込み需要で何かを買うのもよいですが、所得税をただ払うだけじゃなく、ふるさと納税で得するという方法もあります。
 だったら何が人気?
 気になるならこちら
 ↓
 
 「わずか3分でふるさと納税はこちら!」
 

コメント