今回も名古屋名物です。

みそたま
なぜ名古屋?
八丁味噌
これ?
調べたら
愛知県岡崎市八帖町で伝統製法で作られてきた、大豆と塩のみを原料とした豆味噌
なんだと。
何となく東京の八丁堀辺りなのかなと勘違いしてましたw
販売してる千両当会社が愛知なんですね。

よっ千両役者!
名前がやっぱり名古屋だな。
卵だけに
栄養バランス良さそげ

ほんのり色ツイてて

おでんにあるやつな見た目
黄身のゆで具合もグッド

味はどうじゃろか?
美味い!

そして意外にも甘い!!
味噌ですが甘辛味ですね。
これはおやつにもいいし
肴にもなりますね。
名古屋って美味しいもの一杯あって食べ歩きしたくなりました。

