セブンイレブンプリンの生どら【セブンイレブン】 生どらといったら餡ですから~。ぷりん?ってそしたらどらってなんだろう?と調べてみたら、どら焼きのどらって銅鑼焼きと書くんですね。で銅鑼って何って画像検索したら、あぁこれか~~平たい円盤状で真ん中にちいさいマル。つまりどら焼きって形のことなん... 2016.08.04セブンイレブン
ローソンもち食感ロール レアチーズ【ローソン】 「もち」がつくと気になってしょうがない食いしん坊です(^O^;)しかも、レアチーズ♪カロリー540キロでも6個全部ですから・・・一個なら90キロ原材料は・・・あれ?お餅がない・・・・もち食感だから入ってるとは限らないか。 2016.08.03ローソン
ローソンもちもちとした麩まんじゅう【ローソン】 笹の葉に包まれたお饅頭だ~~ちまきかなぁ?と思ったらどうも違う。麩って何て呼ぶんだ? こうじ?いや字が違う(笑)ちょっと頑張って調べてみたら「ふ」と呼ぶんだ。麩ってあのお味噌汁とかにたま―に入れたりするお麩のことかなぁなんと夏の冷菓の代表選... 2016.08.02ローソン
ローソンレアチーズケーキ【ローソン】 切りたてのテリーヌの様なレアっぽさで迷わず即買いしました(*´ω`*)お値段290円とお高いけど買わなかったら絶対後悔するという確信もあったしね。281キロカロリーナチュラルチーズの他に牛乳も入ってます。 2016.08.01ローソン
ローソングァバのパンナコッタ【ローソン】 色的に最初グレープフルーツかなぁと思いきや、グァバなんですねぇ。パンナコッタはめずらしいなぁと思って即買いです。よく見ると、アロエも入ってる♪221キロ 2016.07.31ローソン
セブンイレブンマンゴーがいっぱいの黄ぐま【セブンイレブン】 しろくま、は高くて手が出ませんでした~~~が、これを見た時は、間髪入れずくいて~~ヾ(>▽<)黄色はマンゴー色だってのはすぐにわかった。いつものフルーツがごっちゃりのしろくまも美味しそうですが、マンゴー一点張りはインパクトありますから。26... 2016.07.30セブンイレブン
未分類午後の紅茶 ミルクティーケーキ【森永】 うわぁ~い(*´ω`*)午後ティーのビスケットだぁあれ?ケーキかwまぁ言い方はどっちでも。ケーキと紅茶の組み合わせって定番ですからこれは美味しいはず。30ってキリンの午後の紅茶30周年記念の30なんだなぁ。香り高い紅茶をミルクがやさしくつつ... 2016.07.29未分類
明治アーモンドチョコレート&バニラアイス【明治】 明治のアイスがやたら人気があるらしい・・・と思ってセブンに寄ったらあった!あれれ~~~なんかありがちなチョコ入りアイスだよ。これって何が人気なんだろう?と思ったら、本家明治のアーモンドチョコをアイスにしたってところかなぁ。つまり、アーモンド... 2016.07.28明治
森永MOW ダブルフロマージュ【森永】 モウの新商品登場です。ダブルフロマージュ・・・・フロマージュってなんだったっけ?「フランスの家庭で 伝統的に作られているチーズのスプレッドの一種」ですと。今度はスプレッドってのがわからない。ヾ(>▽<)これは、「食するペースト状の食品」との... 2016.07.27森永
デイリーヤマザキデイリーヤマザキの切り落としマーブルケーキとフルーツケーキ いつも読んでいただき感謝いたします。お時間頂戴する前にぽちっといただける感激です~~ヾ(>▽<)↓↓↓ 2016.07.26デイリーヤマザキ