和菓子

スポンサーリンク
かし原

塩羊かん【かし原】

これ、前に従姉妹が泊まりに来た時に買ってきたやつ。めっちゃうまい。で、近くのスーパーで、あまり行かない和菓子コーナーに行ったらあった!意外と高いなので見つけたもすぐ買わず、他でも売ってるかチェック。そしたら車でちょっと行ったところのサミット...
和菓子

正田醤油 ゆべし【高崎弁当】

3月末に、パパちゃんの実家の長野に帰省するときに、お土産で買いました。正田醤油の「ゆべし」です。場所は長野自動車道の横川サービスエリア物色していたら自分でも食べたくなっちゃったんですね。私が大好きなクルミ入りですが、買ってから、あれ?入れ歯...
銘菓

横濱みるく うさぎ【濱うさぎ】

お正月恒例の従姉妹の家でお年賀にお邪魔した時に、横浜にいる弟から和スイーツもらっちゃいました\(^o^)/横濱みるく うさぎパッケージのデザイン、横浜っぽい。しょっとオサレwん?(いちご)・・?苺味? かにゃ?白餡にハチミツ、コンデンスミル...
銘菓

碓氷峠の力餅【おぎのや】

パパちゃんの実家に帰省した帰りの長野自動車道で、必ず休憩するのが横川サービスエリアなんとなく、ここから先は関東で、ここまでが長野って感じがして気持ちがリセットするんです。行きの下りの方はタリーズで、帰りの登りの方はスターバックスコーヒーがあ...
銘菓

塩せんべい【三原堂】

人形町にある三原堂というお店でパパちゃんが塩せんべいを買ってきてくれましたぁ。こちらがそのお店人形町かぁ~。確か甘酒で有名だったような。あと近くに水天宮ありますね。それにしても塩せんべいって・・・塩だいふくは大好きですが、どうなのかな?ちな...
銘菓

どらやき【うさぎや】

息子の高校の文化祭に行ったついでに、上野にあるどら焼きで有名な「うさぎや」でどらやき買ってきましたぁ~(*´ω`*)1個200円なりぃ~~~(>_<)高っ・・・・でもこの場合、高い=それだけ美味しいはずという勝手な決めつけもあってまぁいいか...
銘菓

冷やしたい焼き 小倉&ホイップ【くりこ庵】

くりこ庵の小倉と一緒に買ったのが冷やしたい焼き。 一個230円とかなり高いたい焼きだけど、大変珍しいので思い切って購入しました。 家族3人分なので合計690円(+o+) お財布にかなりのダメージ・・・ かわいいパッケージ。 焼き肉のお店の店...
銘菓

たい焼き 小倉あん【くりこ庵】

人形町の有名なたい焼き屋「柳屋」のたい焼きが食べたくて人形町に行ってみたら、まさかの長蛇の列にびっくり。 時間もせっていたので結局買わずに引き返しましたぁ(*´Д`) 20人以上は並んでいました。 人気のラーメン店並みかあるいはそれ以上。 ...
ご当地お菓子

スイートコッペ【横川sa 下り】

今日から3日間、パパちゃんの実家の長野に帰省中です。渋滞を避けるためにいつもよりちょっと早めに起きて、軽めの朝食。それでも厚切り食パン2枚ですがw幸い今回は、渋滞らしい渋滞が全くなくとても快適なドライブになりました。ドライブというと、途中で...
ヤマザキ

一粒梅大福【ヤマザキ】

大福の中に苺はあるけど、これは梅前からありそうでなかったなぁ。いや、曙であったかも。でもヤマザキのようなパン会社で出るのって珍しいなぁ。近くのスーパーで見つけてどこのだろうって見てみたらびっくり。梅づくしな原材料名栄養成分ぽてっとした見た目...
スポンサーリンク