セブンイレブン

スポンサーリンク
セブンイレブン

北海道産牛乳のまっしろみるくぷりん【セブンイレブン】

ぷりんよりも、ふんだんに使ったホイップクリームがこの試合の命です。250円このぐるぐるっとかけれたクリームが美味しそう。グフッ(´ω`*)やわらかそう。そしてそしてミルキーな香り♪個人的にはもうちょっと固めのクリームならなおいいんですが。😆...
セブンイレブン

北海道十勝産小豆使用草大福【セブンイレブン】

な~んだ草餅か・・・とスルーしかけたらなんか違うなぁ・・・なんだろうっと思ってよーく見たら、蓬がしっかり入ってる。草大福というと、緑でも細かな点々の草が多くて、こういった蓬がはっきり見て取れるのは余りなかったかも。セブンさんがんばったぁ~~...
セブンイレブン

もっちりれあちーずどら【セブンイレブン】

セブンのどらです。(・∀・)こんなの以前にも食べたような気が・・・・でも新発売、なんだよなぁ~~。今回はチーズホイップに北海道産マスカルポーネを10%使用しています。原材料名レモン濃縮果汁が意外とポイントかも。ふわふわっとしたれあちーずどら...
セブンイレブン

スプーンで食べる とろ生食感ショコラ(塩キャラメル)【セブンイレブン】

これ、今年の初めに元祖の方をいただいておりましたぁ😁↓スプーンで食べる とろ生食感ショコラ【セブンイレブン】ショコラショコラしていて、粉っぽいイメージですが、今度の塩キャラメルはキャラメルソースがノッペリ垂れてて見た目が違うわぁ。~(´▽`...
セブンイレブン

宇治抹茶使用 抹茶ばばろあ【セブンイレブン】

セブンのババロアだぁ~~~いヽ(▽`)ノワーイ♪意外と食べてなかったなぁ。抹茶ババロアは下のほうに鮮やかな緑色で詰まってます。その上にホイップクリームと北海道産の粒あんがのっかってます。原材料栄養成分粒餡入りですが、意外とカロリー低めですね...
セブンイレブン

北海道十勝産小豆使用 生どら焼き 粒あん&ホイップ【セブンイレブン】

そういえば、どら焼きのどらってなんでどらって言うのかなぁ?ふと疑問に思いました。まさかドラえもんのどらじゃないよね。調べれば何かわかるんだろうけれど、このわからなさ加減がなんとなく心地いいので、このまま温めておこうっと♪生どら焼。この響きだ...
セブンイレブン

もちとろバニラ【セブンイレブン】

あたらしいもちとろでた~~~今度は洋風大福だそうですよ。バニラ♪なんと一個100円ゎーィ♪ヽ(*´∀`)ノ美味しいとわかってるし安かったので家族3人分買いましたよ。お!洋酒入り! いいね。ふわふわ~~~~~(´▽`*)もち生地がやっこいwで...
セブンイレブン

THEセブンロール【セブンロール】

以前食べたセブンのロールケーキと何が違う?見た目はよく分からないですが、そういえば、ホイップクリーム意外にカスタードもあったような。THEセブンロールというからにはセブンの自信が感じられるなぁ。新発売&同時定番化みたいな。ということでよく分...
セブンイレブン

こだわりカスタードのエクレア【セブンイレブン】

新しくなったセブンのスイーツということで、エクレアもちょっと食べてみたくなりました。*******************************************「エグロワイヤル」の卵を使った、濃厚カスタードとチョコのエクレアです。...
セブンイレブン

たっぷりナッツの生ブラウニー【セブンイレブン】

ブラウニーというのがわからなかったので調べたら「平たく正方形に焼いた濃厚なチョコレートケーキ」とでました。でもこれは三角で正方形じゃないなぁ~~。あるいは、もともと正方形のケーキを切り分けて三角になったのかなぁ。とどうでもいい疑問がふつふつ...
スポンサーリンク