神戸屋神戸屋 豆ぎっしり 神戸屋の豆ぎっしりです。抹茶味もあるのかな?(見たことないけど) マメ自体は淡白なイメージ。(味なさそげ) でも、甘みがありそうなので(甘納豆的)ぎっしりに私の食欲が反応しました。おぉ!よく見ると、黒豆と小豆の2種類... 2020.08.28神戸屋
フタバ食品FUTABA サクレ あずき 暑いときには氷菓だなぁ。 氷菓はお手頃価格だしお財布に優しいからついつい買っちゃいます。 今回はこれ。サクレのあずき パッケージからはあずき感わかりませんが。カロリー糖質氷菓だけに少なめ。 ... 2020.07.29フタバ食品
山崎製パン十勝産小豆のつぶあんデニッシュ【ヤマザキ】 しっとりとしたデニッシュ生地と粒あんがとってもおいしそう♪ 粒あん以外にも北海道産練乳入りミルククリームが入ってます。日照時間が長く、昼夜の寒暖差が大きいことが小豆の生産に適していて、十勝地方の気候がこれに適してい... 2018.04.24山崎製パン
セブンイレブン北海道十勝産小豆使用豆大福【セブンイレブン】 コンビニスイーツランキング 人気ブログランキングへ 北海道は十勝産の小豆で赤えんどう豆だそうです。でも赤くないぞw 赤黒いからわかりにくいのかなぁ? 赤えんどう豆増量♪ 豆大福はつるんとしたのよりも生地に埋まった... 2017.09.24セブンイレブン
未分類つぶあんぱん 十勝産小豆のあん使用【ヤマザキ】 コンビニスイーツランキング 人気ブログランキングへようやく見つけましたぁ。 ヤマザキのつぶあんぱん♪ 十勝産小豆のあんをたっぷり使用してるっぽいですよ。 やたら評判がいいのに近くのコンビニとかスーパーとか探しても見当たらず。 ... 2017.08.22未分類
セブンイレブン北海道十勝産小豆使用草大福【セブンイレブン】 な~んだ草餅か・・・とスルーしかけたらなんか違うなぁ・・・ なんだろうっと思ってよーく見たら、蓬がしっかり入ってる。 草大福というと、緑でも細かな点々の草が多くて、こういった蓬がはっきり見て取れるのは余りなかったかも。セ... 2017.05.31セブンイレブン
セブンイレブン雅のきんつば小豆【セブンイレブン】 たまに食べたくなる和菓子の筆頭がこのきんつばです。独特の食感と小豆のほの甘さ 忘れた頃に無償に食べたくなります。コンビにでもおいてあることが多いですね。 今回買ったのがセブンのきんつば。北海道産小豆使用♪... 2017.02.22セブンイレブン