スイーツ・デザート

スポンサーリンク
セブンイレブン

北海道十勝産小豆使用 豆大福【セブンイレブン】

豆大福かぁ~~。塩大福じゃない・・・以前にもあったような感じですが一応新発売のシールある。そういえば、セブンのスイーツが最近変ったという広告もあったからどうしようかなぁ~~とちょっと迷いました。が、パッケージを通して餅生地のしたから大ぶりの...
成城石井

本わらび粉入りわらび餅【成城石井】

食べやすい6個入り。3人家族なので一人2個だなぁ~~な~んて思ったら買ってみたくなっちゃいました。税抜250円。成城石井にしては安い。切った切り口がシャープ。生地にもちょっときな粉が入っているような色合いです。きなこの香りがほんのり。頂きま...
セブンイレブン

栗のモンブラン【セブンイレブン】

モンブラン久しぶり~~。もう、元気だった~?って感じですよ。好きだけれど結構お高いので封印していましたからw。が、最近セブンのスイーツが生まれ変わったという宣伝が出ていて、モンブランもだったら買っちゃおうかなぁと急に買い気が出てきました。口...
成城石井

ポロショコラ・ダブル【成城石井】

成城石井とお菓子メーカーのラグノオがコラボした結果生まれたポロショコラ北海道産の牛乳を使用しています。ダブルというのは、カカオ72%のチョコレートとカカオ45%のチョコレートのことです。切れのある苦味とマイルドな甘み。栄養成分原材料名液卵っ...
成城石井

蜜いもグラッセ【成城石井】

成城石井の人気商品です。作ってるのはマルキン食品グラッセというのはこの場合「木の実・果物などを甘く煮て砂糖をまぶしつけた菓子の類。」だそうです。そういえば、マロングラッセとかありましたね。主な原材料はさつまいもと砂糖。なんてシンプル。そして...
セブンイレブン

北海道産マスカルポーネ仕立ての濃厚ティラミス【セブンイレブン】

これ、成城石井の生チョコティラミスと似ているなぁ。あれよりも一回り小さめ。それでも手に持つととズッシリ重い。*******************************************濃厚でなめらかな口どけのティラミスです。コーヒ...
セブンイレブン

THEセブンシュー【セブンイレブン】

セブンのスイーツが、なんか変ったって宣伝されてましたぁ。何が変ったのかなぁ・・・わからん。Σ(´Д`;)まあ、今までもリニューアル商品は多いんで、あまり気にしないで純粋に楽しめがいいかなぁ。スイーツの選び方、食べ方は人それぞれだし正解はない...
セブンイレブン

3種チーズの濃厚フロマージュ【セブンイレブン】

チーズケーキだぁ~~ヽ(#`Д´)ノ3種?・クリームチーズ・マスカルポーネ・カマンベールカレー粉も、複数種類混ぜると美味しいといいますが、いろんなチーズが混ざると、美味しいのかなぁ。一瞬、チーズケーキと思っちゃいましたが、フロマージュはフラ...
オハヨー

ブリュレ【オハヨー】

ブリュレ・・・え?ブリュレ何? 何か他につかないの?濃厚なチーズ味とか。あまりにシンプルな商品名で本当か?って二度見しちゃいました。いい機会なのでブリュレを調べたら、フランス語で「焦がした」という意味らしい。なるほど、だから表面がこんがり焦...
ファミリーマート

JewelrySweets ごろっとマロンのショコラケーキ【ファミリーマート】

ちいさぁ~~。一口も一口。マカロンかと思っちゃいましたよ。大粒の栗がなかったら買ってなかったかも。栗は甘露煮なんですね。触ったら崩れそうなほろほろ感。もともとが小さいんで、それをさらに二つに分けるのがなんともやるせない・・・ものによって栗の...
スポンサーリンク