成城石井の人気商品です。

作ってるのはマルキン食品
グラッセというのはこの場合「木の実・果物などを甘く煮て砂糖をまぶしつけた菓子の類。」だそうです。
 そういえば、マロングラッセとかありましたね。
主な原材料はさつまいもと砂糖。

 なんてシンプル。
そして糖質が多いこと!

封を開けると、なかからさつま芋本来の香りとわかるほのかな甘ーい香り♪

 適度な弾力がありそうなのと表面に白いのがまぶったような点が干し芋そっくり。
パッケージから出すとさら色が鮮やか。グラッセによってオレンジ色だったり黄色だったり。

 ナイフで半分にすると、さらに色が濃い黄金色。

頂きまーす(・∀・)

最初、それほどでもなかったさつま芋の甘みがみるみる強くなりました。
 余計なものが一切入っていないさつま芋本来の味と風味がじわぁ~~~と舌の上からあふれます。
これは美味しい。
【勝手に評価】
見た目  :★★★★★
 香り   :★★★
 食感   :★★★★
 味    :★★★★
 総合:4.0
リピ度 :4
税抜価格 500円
一気に食べれちゃう量なのにお値段の高め・・・
 リピしたいけれど気軽に変えるお値段じゃないなぁ。
味わってちびちび食べます。
私よりもスイーツ食べてるパパちゃんのほうが実は体重が軽いんです(^_^;)
 その理由が気になる方はどぞ!⇒ダイエット 食事
まだまだ他にもコンビにスイーツ好きな方の感想や生き方についてのブログ情報ありますよぉ
 ↓↓↓~ヾ(>▽<)
 ついでにポチッと押していただけると感激です~~
 ♪ヽ(*´∀`)ノ
 ↓↓↓
 

 
 

コメント