名菓くにひろ屋 洋酒ケーキ どストレートなネーミング洋酒ケーキ洋酒⇒ブランデー、ラム酒通常洋酒入りだとどちらか一方なのに、両方入ってる。ん?上下銘菓ってなんだろう?このくにひろ堂というお店。広島の府中市上下町というところにある。この上下町は歴史と文化の街として有名。そ... 2022.07.10名菓
名菓瀬戸内銘菓 ベビー母恵夢 母恵夢ははえゆめ?じゃなかった。ポエムwベビーが付くのでベビーなしの母恵夢よりも一回り小さいサイズ。誕生したのが昭和40年。そう、東京オリンピックが開催された翌年。これも瀬戸内銘菓です。炭水化物は思ったよりか少なかった。これは、広島みやげじ... 2022.07.09名菓
アイスセブンプレミアム パリッと爽やか チョコミントバー セブンのバーアイス事前の高評価の口コミを見つけたので買ってみました。セブンプレミアム パリッと爽やか チョコミントバー実は、ミント系はどちらかというと苦手な部類。でも、食べれないって程じゃない。それよりも口コミでよかったら食べてみたくなる、... 2022.07.08アイスセブンアンドアイホールディングス
名菓りらっくま茶房 もみじまんじゅう 茶房とかいて「さぼう」とよむんですね。「ちゃぼう」かと思ってました。それにしても、広島みやげ。もみじまんじゅうおおすぎwそろそろ飽きてきたよ。が、りらっくまなもみじまんじゅうってことでどんなだか興味がある。中の餡はこしあん。う~ん好みが粒あ... 2022.07.06名菓
名菓広島名物 乳団子 これ広島名物なの?乳団子乳⇒乳牛⇒牧場広島の牧場ってのがピンときませんが。牛さんも酪農家さんもほっこりさせる。登録商標なんですね。乳団子って1個で炭水化物が10超一気食い注意。気になる原材料あるかなぁ~。水あめ練乳はちみつあるんだ、種畜牧場... 2022.07.05名菓
名菓にしき堂 もみじ饅頭 広島のお土産続くぅ~~今回はこれです!にしき堂のもみじ饅頭それにしても・・・広島のお菓子ってなんで紅葉なの?これが引っかかってググったら、なんともみじは広島県の木に指定されてたんです。(フロム1966~)知りませんでしたが、イロハニモミジと... 2022.07.04名菓
駄菓子日本橋菓房 ポンジュースもち 子どもの頃よく飲んだ。ずんぐりむっくりな瓶CMもいまだに覚えてます。それがお餅になった。ポンジュースのポンって日本(ニッポン)のポンなんだぁ。驚き。ジャンっ!気になる3層構造おもちの内側にマシュマロ。更に真ん中にゼリー最早予測不可能な食感一... 2022.07.02駄菓子
名菓もみじ堂 抹茶とあん餅 おとなのもみじ これも広島の銘菓なんだろうなぁ。上品な深緑色にもみじ堂のマークが紅一点で目立つ。氷砂糖ってよく知らないけど、なんだかそそられる。これぞ、食べるのがもったいないほどきれいにパッケージされてます。新情報。生地はしっとりほろ苦い甘さとな!ほぼほぼ... 2022.07.01名菓
マクドナルドマクドナルド レッドエナジー 週末はマック。で、先週末にチョイスしたのがこちらマックフィズのレッドエナジー フロート乗せ♪このマックフィズなんとはちみつを使ってました。これは気になります。エナジードリンクとはちみつどちらかだけでも濃厚なテイストをイメージしてしまいますが... 2022.06.30マクドナルド
銘菓川通り餅 広島の銘菓だそうな。広島旅行に行った従妹さんからいただく。(他にもいろいろもらっちゃった)広島なので、宮島はもちろんだが、四国まで足を延ばしたのだと。いいなぁ。私は最西は兵庫どまり。(沖縄に行ったことはあるが、あれはまぁ例外)四国とか行ける... 2022.06.26銘菓