まりちゃん

スポンサーリンク
山崎製パン

ランチパック オリジナルブレンドコーヒー&板チョコ【ヤマザキ】

「コーヒークリームとコーヒーホイップと板チョコをふんわりソフトなパンでサンドしました。」!コーヒーとチョコが入ってるってことですね。コーヒーはクリームとホイップの2種類私は、板チョコと聞くとカクッという歯ごたえが想像されてテンション上がりま...
セブンイレブン

北海道十勝産小豆使用 豆大福【セブンイレブン】

豆大福かぁ~~。塩大福じゃない・・・以前にもあったような感じですが一応新発売のシールある。そういえば、セブンのスイーツが最近変ったという広告もあったからどうしようかなぁ~~とちょっと迷いました。が、パッケージを通して餅生地のしたから大ぶりの...
山崎製パン

ランチパック 深煎りピーナッツ 粒入り【ヤマザキ】

あれ?これ買ったっけ?記憶ないわぁ~~。パパちゃんかなぁ?と思って「これ買った?」と聞くと、「いや。買ってない」・・・うーん。最近ランチパックにはまりかけていて、結構買いまくってるからまぎれて買っちゃったのかなぁ。別に最近の新発売じゃないん...
成城石井

本わらび粉入りわらび餅【成城石井】

食べやすい6個入り。3人家族なので一人2個だなぁ~~な~んて思ったら買ってみたくなっちゃいました。税抜250円。成城石井にしては安い。切った切り口がシャープ。生地にもちょっときな粉が入っているような色合いです。きなこの香りがほんのり。頂きま...
セブンイレブン

栗のモンブラン【セブンイレブン】

モンブラン久しぶり~~。もう、元気だった~?って感じですよ。好きだけれど結構お高いので封印していましたからw。が、最近セブンのスイーツが生まれ変わったという宣伝が出ていて、モンブランもだったら買っちゃおうかなぁと急に買い気が出てきました。口...
山崎製パン

酒まん こしあん【ヤマザキ】

酒饅頭といったら私の場合はこれ↓長野つるや酒饅頭へぇ~~ヤマザキで出たんだぁ。と嬉しくて買っちゃいました。4個入りで140円は安い。酒っときいて酒入りか?っとテンション上がる方もいらっしゃるかもしれませんが、製造方法が酒造と似ているためなん...
敷島製パン

フルーツブリオッシュ【Pasco】

ブリオッシュって何だったっけ?ウィキによると「普通のフランスパンとは違い、水の代わりに牛乳を加え、バターと卵を多く使った口当たりの軽い発酵パンの一種」おぉおお~~水の代わりに牛乳ってなんて贅沢!さらにバターと卵♪ブリオッシュってだけだとわか...
成城石井

ポロショコラ・ダブル【成城石井】

成城石井とお菓子メーカーのラグノオがコラボした結果生まれたポロショコラ北海道産の牛乳を使用しています。ダブルというのは、カカオ72%のチョコレートとカカオ45%のチョコレートのことです。切れのある苦味とマイルドな甘み。栄養成分原材料名液卵っ...
成城石井

蜜いもグラッセ【成城石井】

成城石井の人気商品です。作ってるのはマルキン食品グラッセというのはこの場合「木の実・果物などを甘く煮て砂糖をまぶしつけた菓子の類。」だそうです。そういえば、マロングラッセとかありましたね。主な原材料はさつまいもと砂糖。なんてシンプル。そして...
山崎製パン

ランチパック シュガーマーガリン【ヤマザキ】

ランチパックが駅のキオスクで大量に売っていたので思わず物色。(ノ≧∇≦)これ買っちゃいました。シュガーマーガリンってじゃりじゃりっとした食感がたまらなく好きです。シュガーマーガリンよりもシュガーバターがいいのですが、それはなかなか難しいです...
スポンサーリンク